全国の処方箋に対応

お薬と健康相談

かかりつけ薬剤師制度

日本全国の医療機関の処方箋に対応します

お薬以外の事でもお気軽にご来局下さい

毎回同じ薬剤師が担当させて頂きます。

薬局でできること

薬局でできること

💊 薬の一元管理と安全チェック

薬剤師が複数診療科の処方せんを元に、お薬手帳や薬歴を活用して、多剤・重複投薬、副作用のリスクを確認します。市販薬やサプリメントも含め、効果的かつ安全な治療をサポートします。

🕒 服薬状況の継続的サポート

かかりつけ薬剤師が、服薬状況の確認や副作用チェック、治療効果のフィードバックを行います。必要に応じて、主治医と連携し迅速な対応を実施します。

👨‍⚕️ 医師との連携・情報共有

薬歴や患者さんからの疑問を基に、疑義照会や処方提案を行い、医師と連携して治療の安全性と効果を向上させます。

🕒 待ち時間短縮への工夫

高精度の調剤と多重チェック

処方せんの確認や監査(ダブルチェック)を慎重に行い、処方ミスや禁忌薬の混入を防止します。安全確保には一定の時間がかかりますが、安心してお待ちいただけます。

DX技術による効率化

電子処方箋やオンライン服薬指導などのDX技術を導入し、業務を効率化。患者さんとの対人業務に集中できるように環境を整えています。

🌐 薬局DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進

  • 電子処方箋の導入率は約76%、調剤結果登録率は約71%に達し、医療のデジタル化が急速に進んでいます。
  • オンライン服薬指導体制は9割超の薬局で整備されていますが、実際の実施率は約4割にとどまる薬局もあります。

✅ かかりつけ薬剤師/薬局を利用するメリット

  • 一元的な薬管理により、重複処方や相互作用のリスクを軽減します。
  • 身近な相談相手として、副作用や不安、健康相談などにも応じ、必要に応じて市販薬や介護関連の相談にも対応します。

📨 LINE連携サービス

LINEを通じて、以下の便利なサービスが利用できます:

機能 内容
処方箋送信 診察後、写真で処方箋を送信し、準備完了通知が届くので、来局時の待ち時間が短縮されます。
相談サポート LINEから薬剤師に健康や副作用について相談できます。
オンライン指導・決済 ビデオ通話で服薬指導を行い、カード決済や配送対応も可能です。

© 2025 薬局サービス